- タイトル:リトルバスターズ!SS Vol.05
- リリース日:2013年03月07日
- 価格:120円 App Storeにて配信中
- 企画・シナリオ:Key
- 原画:樋上いたる Na-Ga
- 音楽:折戸伸治 麻枝 准 戸越まごめ PMMK 三輪 学
- 対応機種:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)
iPod touch (第5世代)、およびiPad iPad mini に対応。 - ※iOS 4.3 以降が必要
「リトルバスターズ!」 公式ショートストーリー第五弾!
リトルバスターズ!の本編では語られなかった外伝的ショートストーリーです。
過去、様々な雑誌や小冊子などに収録された、今では手に入りづらいショートストーリーをアプリでお届けします!
全編、10分程度で気軽に読める内容で、リトルバスターズのキャラクターたちの側面を楽しもう!
第五弾は、「神北小毬」を中心とした、ヒロインたちの騒がしい一日を描いた物語です。休日、部屋の模様替えをしていた小毬だったが、何か足りないものがあると気付く。小毬はそれを捜して、リトルバスターズの面々の下を訪ねる事にしたのだった。
主人公・直 枝理樹は幼い日に両親を亡くし、絶望の中にいた。それを救ったのがリトルバスターズと名乗る少年たち(棗恭介・井ノ原真人・宮沢謙吾・棗鈴)だった。彼らは理樹を連れだし、いろんなものを悪役に仕立て上げ、成敗して回った。彼らは馬鹿で返り討ちばかりあったけど、とても楽しかった。彼らと一緒にいると、寂しさや痛みはやがて癒えていった。そうして時は経ち彼らは同じ学園に入学し、今年で二年生。今日も恭介の発案の元、馬鹿を続け、彼らは青春をひた走る。
※本アプリにボイスは収録されておりません
![]() |
![]() |
文章モードについて
本作品には2つの文章モードがあります。
演出をお楽しみ頂きながら文章単位で読み進めるアドベンチャーモード(以下、ADVモード)と、
文章をスクロールで読み進めるノベルモードです。
本マニュアルの初期状態はノベルモードで表示されています。実際に操作をして動作を確認してみて下さい。
<ADVモード>
<ノベルモード>
ノベルモードからADVモードに切り替える方法
文章をタップして下さい。
ADVモードからノベルモードに切り替える方法
タッチして水平もしくは垂直に指を移動して下さい。
文章の縦書き横書きを切り替える方法
2本の指でタッチし、回転して下さい。
文字の拡大縮小
文字の大きさを変えるには、画面に2本指を置き、広げたり閉じたりすることにより、読みやすい文字の大きさに変更することができます。
基本操作一覧
- タップ(ADVモード時)
- 文章を読み進めます。タッチした指を移動しないで離して下さい。
- ピンチ
- 文字サイズを変更します。2本の指でタッチし、指の間を広げたり閉じたりして下さい。
- ロール
- 文章の縦書きと横書きを変更します。2本の指でタッチし、回転して下さい。
- スライド(ADVモード時)
- 文章モードをノベルモードに切り替えます。タッチして水平もしくは垂直に指を移動して下さい。
- スライド(ノベルモード時)
- 文章のスクロール、もしくは文章の縦書きと横書きを変更します。タッチして水平もしくは垂直に指を移動して下さい。
- 文章選択(ノベルモード時)
- 文章モードをADVモードに切り替えます。文章をタップして下さい。
- ウィンドウの移動(ADVモード時)
- 文章が表示されているウィンドウを上下左右のいずれかに移動します。ウィンドウを1秒間長押しして下さい。
- 機体を傾ける
- 機体を縦向き、もしくは横向きに傾けると、画面レイアウトが適切な表示状態に変更されます。
システムボタンについて
画面の四隅には小さなボタンがあり、各ボタンに登録された機能を呼び出す事ができます。
(※初期状態では、右上と左下にしかボタンがありません)
機能の登録は環境設定から行います。
(※右上のボタンはシステムメニューの呼び出し専用となっており、登録を変更する事はできません)
システムメニューについて
画面の右上にあるシステムボタンを押すとシステムメニューが開きます。
システムメニューをキャンセルしたい(何もしないで閉じたい)場合は、ボタン以外の部分をタップして下さい。
- 文章を消去する
- 一時的に文章を消去します。タップすると元の状態に戻ります。
- 早送りを開始する
- 文章を早送りできます。タップすると早送りを停止します。ADVモード用の機能です。
- オートモードを開始(停止)する
- 文章を自動で読み進める機能です。環境設定から読み進める速度を変更できます。ADVモード用の機能です。
- 目次
- 目次メニューを開きます。
- しおり
- しおりメニューを開きます。
- 環境設定
- 環境設定メニューを開きます。
- タイトルに戻る
- タイトルに戻ります。
- キャンセル
- システムメニューを閉じます。
本ソフトウェアは、以下の技術およびライブラリを使用しています。
Ogg Vorbis
Copyright © 2002-2008 Xiph.org Foundation